nicotine dependence

ニコチン依存症外来

ニコチン依存症とは、禁煙に挑戦しても、つい吸ってしまうのおはなぜでしょう。
これは、タバコの煙に含まれるニコチンが、麻薬にも劣らない強い依存性をもつからです。
そのため、現在では、喫煙する習慣の本質は「ニコチン依存症」という、治療が必要な病気であるとされています。

ニコチン依存症外来について

1禁煙に挑戦しても、つい吸ってしまうのおはなぜでしょう。
これは、タバコの煙に含まれるニコチンが、麻薬にも劣らない強い依存性をもつからです。
そのため、現在では、喫煙する習慣の本質は「ニコチン依存症」という、治療が必要な病気であるとされています。
タバコを吸うと、ニコチンが数秒で脳に達し、快感を生じさせる物質(ドパミン)を放出させます。ドパミンが放出されると、喫煙者は、快感を味わいます。
同時に、またもう一度タバコを吸いたいという欲求が生じます。
その結果、1本を吸って再び快感を得ても、さらに次の1本が欲しくなるという悪循環に陥ってしまいます。
この状態がニコチン依存症(=喫煙の習慣)です。
風邪を意志の力で治せないのと同じように、病気であるニコチン依存症を意志の力だけで治すことは難しいのです。
最近では、喫煙治療が健康保険等で受けられるようになるなど環境が整いつつあります。

以下の項目は、ニコチン依存症チェックです。

印刷用:
ニコチン依存症チェック

設問内容
①自分が吸うつもりよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがありましたか。
②禁煙や本数を減らそうと試みて、できなかったことがありましたか。
③禁煙したり本数を減らそうとしたときに、タバコがほしくてほしくてたまらなくなることがありましたか。
④禁煙したり本数を減らしたときに、次のどれかがありましたか。(イライラ、神経質、 落ち着かない、集中しにくい、ゆううつ、頭痛、眠気、胃のむかつき、脈が遅い、手のふるえ、食欲または体重増加)
⑤④でうかがった症状を消すために、またタバコを吸い始めることがありましたか。
⑥重い病気にかかったときに、タバコはよくないとわかっているのに吸うことがありましたか。
⑦タバコのために自分に精神的問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。
⑧自分がタバコに依存していると感じることがありましたか?

禁煙しようと思ったら、お気軽にご相談ください。